茨木のワクワクドキドキをひとすくい › 2012年11月
2012年11月29日
伏見屋本店 大売り出し
茨木市田中町の、伏見屋本店で「がらがら抽選会」の大売り出しを行います。
1回に1,000円以上お買い上げで、ガラガラ抽選会にご参加出来ます。
期間は12月1日~5日
その他詳細は、写真を参照下さい。楽しくお買い物って気持ちいいな~。

会場地図
1回に1,000円以上お買い上げで、ガラガラ抽選会にご参加出来ます。
期間は12月1日~5日
その他詳細は、写真を参照下さい。楽しくお買い物って気持ちいいな~。
会場地図
2012年11月22日
茨木市の年末~ あれこれ
先日、茨木商工会議所主催のまちのにぎわいづくり連絡会が開催されました。
その中で参加者の皆様から出た、イベント?情報をまとめてお知らせ致します。
現在開催中・募集中のもの。
中条まちづくり商店会イルミネーション点灯
中心市街地の活性化に取り組む活動を支援する補助金申請 茨木市まちづくり支援課 ~11月30日
今後開催される、茨木市内(少し市外)のイベント
11月23日 蹴鞠 安威神社 観光ウォークあり
11月23日~24日 バルフェスタ茨木2012
11月23日 まちづくり寺子屋 ローズWAM 第1回 ユニバーサルデザインで見直すくらし 14:00~16:00
11月24日 ガンバ大阪ホーム最終戦 FC東京戦
11月26日 阪急本通商店街にて、ガンバ勝ったデー開催(予定ですが、願いをこめて・・・)
11月26日 北摂グルメ(ホームページ)オープン シティライフHP内
11月30日~ 茨木市商業団体連合会 大売り出し感謝祭
11月30日~1月15日 Ibaraki Hikari Kairou 開催 主催:茨木市商工労政課
12月 1日 まちづくり寺子屋 ローズWAM 第2回 わたしたちのくらしに必要なもの 14:00~16:00
12月 1日~1月15日 JR茨木駅前商店会 イルミネーション点灯
12月 9日 茨木ヴィンテージカーショー2012 茨木市中央公園南北グランド
12月10日 JR茨木駅前商店会 石川屋前 みかん・野菜の販売
12月13日~15日 阪急本通商店街 歳末大売り出し
12月吉日 茨木観光ウォーク 茨木市観光協会主催 隠れキリシタンの里をめぐる(予定)

会議はこんな感じです。
実はこの会議、一般参加も受け付けております。
次回は、平成25年1月22日(火)14:00~16:00 茨木商工会議所で開催致します。
ご興味のある方は、お気軽にご参加下さい!お待ちしております。
その中で参加者の皆様から出た、イベント?情報をまとめてお知らせ致します。
現在開催中・募集中のもの。
中条まちづくり商店会イルミネーション点灯
中心市街地の活性化に取り組む活動を支援する補助金申請 茨木市まちづくり支援課 ~11月30日
今後開催される、茨木市内(少し市外)のイベント
11月23日 蹴鞠 安威神社 観光ウォークあり
11月23日~24日 バルフェスタ茨木2012
11月23日 まちづくり寺子屋 ローズWAM 第1回 ユニバーサルデザインで見直すくらし 14:00~16:00
11月24日 ガンバ大阪ホーム最終戦 FC東京戦
11月26日 阪急本通商店街にて、ガンバ勝ったデー開催(予定ですが、願いをこめて・・・)
11月26日 北摂グルメ(ホームページ)オープン シティライフHP内
11月30日~ 茨木市商業団体連合会 大売り出し感謝祭
11月30日~1月15日 Ibaraki Hikari Kairou 開催 主催:茨木市商工労政課
12月 1日 まちづくり寺子屋 ローズWAM 第2回 わたしたちのくらしに必要なもの 14:00~16:00
12月 1日~1月15日 JR茨木駅前商店会 イルミネーション点灯
12月 9日 茨木ヴィンテージカーショー2012 茨木市中央公園南北グランド
12月10日 JR茨木駅前商店会 石川屋前 みかん・野菜の販売
12月13日~15日 阪急本通商店街 歳末大売り出し
12月吉日 茨木観光ウォーク 茨木市観光協会主催 隠れキリシタンの里をめぐる(予定)
会議はこんな感じです。
実はこの会議、一般参加も受け付けております。
次回は、平成25年1月22日(火)14:00~16:00 茨木商工会議所で開催致します。
ご興味のある方は、お気軽にご参加下さい!お待ちしております。
2012年11月16日
バルフェスタ茨木2012開催
地元の飲食店を中心に、バルを開催致します。
何と88店舗が参加。
開催日時 11月23日(金・祝)と24日(土)の両日
参加店のバル営業時間内で開催しています。
開催場所 JR茨木駅、阪急茨木市駅周辺の参加店舗
前売り券 3,000円で5枚のバルチケットが付いています。参加店舗で販売中
当日の券 3,500円となります。両駅の近辺に本部テントを設置。そちらでの販売となります。
※チケット購入で、クーポン券付き公式ガイドブックが付いてきます。
詳細は、公式ホームページをご確認下さい。 barfestaibaraki.com ←アドレスはこれだけです。
「カフェバル」や「おみやげバル」もあります。

このポスターが貼ってあるお店で開催。目印にどうぞ。
何と88店舗が参加。
開催日時 11月23日(金・祝)と24日(土)の両日
参加店のバル営業時間内で開催しています。
開催場所 JR茨木駅、阪急茨木市駅周辺の参加店舗
前売り券 3,000円で5枚のバルチケットが付いています。参加店舗で販売中
当日の券 3,500円となります。両駅の近辺に本部テントを設置。そちらでの販売となります。
※チケット購入で、クーポン券付き公式ガイドブックが付いてきます。
詳細は、公式ホームページをご確認下さい。 barfestaibaraki.com ←アドレスはこれだけです。
「カフェバル」や「おみやげバル」もあります。
このポスターが貼ってあるお店で開催。目印にどうぞ。
2012年11月14日
2012年11月13日
JR茨木東3商店会の活動
茨木童子夏まつりや、イルミネーション事業等、茨木市内でもまちづくり活動に取り組んでいる、JR茨木東3商店会の一番の事業がこれです。

JR茨木駅から高橋の交差点までの清掃作業。
毎月第2火曜日の午前8時にJR茨木駅前をスタートします。
感謝!!
JR茨木駅から高橋の交差点までの清掃作業。
毎月第2火曜日の午前8時にJR茨木駅前をスタートします。
感謝!!