PR広告

  

Posted by at

2014年01月27日

エコグランプリいばらきを開催

茨木市は、環境に結構配慮しているまちって知ってました?

太陽光発電の設置促進では、いち早く一般家庭に補助事業を立ち上げ、本年度も継続実施しています。

茨木商工会議所では、EV(電気自動車)普及に向けた独自の補助金を策定し、事業者を募りました。
もうすぐ、茨木市福井地区にEV充電器が設置される予定です。

そして、こういった茨木市の市民・事業所から出た、ユニークな環境への取り組み事業を発表する会があります。

それが、エコグランプリいばらきで、1次審査をくぐり抜けた11件の取り組み事例発表を聞くことが出来ます。

皆さんは、自転車やペットボトル、ダンボールを利用したアイデア満載の発表会を聞いて、フロアー審査の審査員として参加します。クイズ形式の省エネ講座等、たのしいイベントもたくさん。

開催日:2月15日(土)13:30~
開催場所:茨木市男女共生センターローズWAM ワムホール
参加方法:事前申込不要、参加費無料、お気軽にお越し下さい。

詳細は、次のホームページをご覧下さい。(茨木市 環境政策課のホームページ)
http://www.city.ibaraki.osaka.jp/kikou/sangyo/kankyos/menu/seikatsukankyo/ecograndprix/1381450690572.html  

2014年01月24日

茨木マイスターズについて

平成26年になりました。(少し遅いですね。)

今年も宜しくお願いします。

先日、茨木マイスターズで新年会を開きました。勢いを感じる写真だったので、ブログに掲載します。



お店は「縁屋(えんや)」。

今年もお客さまとの出会い「縁」を、楽しく大事にしていきます。
茨木マイスターズです。